芋煮会2025!
初めまして!B4のせんしゅです! 先日,1日を丸々使って芋煮会を行いました! 今年は少し足を伸ばして,研究室から車で1時...
初めまして!B4のせんしゅです! 先日,1日を丸々使って芋煮会を行いました! 今年は少し足を伸ばして,研究室から車で1時...
Ciao! M1のPTです. 今回は,10月下旬にイタリアのトリノで開催された30th Ka Conferenceに参加した報...
おっぱっぴーなっつ! M1のまもるです。 Student Branchの活動についてご報告です。 9/28に千葉商科大学で行われ...
こんにちは!M1のまもるです。 9月某日、IEEE Student Branchの活動として、VISAさんと青森県にあるむつ市立第二田...
みなさんこんにちは!B4のくいきんです! 先日開催された工明会大運動会に情報科学チームとして加藤研・川本研で出場してきました! 加藤...
こんにちワン!M2のばびぞうです! 9/9,9/10の2日間,IEICE SBの活動として岡山大学でソサエティ大会に合わせて学生連合会を主...
こんにちは✋ 今年の4月からM1として編入し、この研究室にお世話になっているまめぞうと申します!初めてのブログということで、張り切って書か...
こんにちは!M1のかまんべです! 先日開催されたSAT研究会(衛星通信研究会)に参加しました! まずは会場ついてご紹介します. こちら...
あっ,ども.お久しぶりです.M2になりましたじやんぼです! こちらは6/17~6/20で開催されたVTC-Springの参加報告になります...
Bonjour! M2のでんでんです! こちらは,6月8日から12日にカナダ・モントリオールで開催された,IEEE ICC 2025の...