宇宙-空-地上を統合したネットワーク技術で
社会のレジリエント化を促進
研究所概要
東北大学と日本電気株式会社(NEC)が共同で開設した共創研究所。ネットワーク新技術の確立及び実用化を行い、社会のレジリエント化を目指す。
NEWS(最新情報)
- 「NEC×東北大学 宇宙統合ネットワーク・レジリエントDX共創研究所」を設置
国立大学法人東北大学(宮城県仙台市、総長 大野英男)と、日本電気株式会社(東京都港区、取締役 代表執行役社長 兼CEO 森田隆之)は、2023年11月1日に東北大学青葉山キャンパスに「NEC×東北大学 宇宙統合ネットワーク・レジリエントDX共創研究所」を開設し、本格的なプロジェクトを開始しました。
社会のレジリエント化への寄与を目指し、宇宙-空-地上を統合したBeyond 5Gネットワークを起点としたネットワーク新技術の確立及び実用化に向け、開発体制を強化し研究を加速します。また、共創研究所をNECの東北大学内拠点と位置づけ、東北大学の関連研究室との相互連携を推進し、新技術の創出と社会実装に貢献できる研究開発を幅広く推進していきます。
(2024年11月8日更新)